おすすめの製品と使い方
機内のスキンケアに欠かせない5つの必需品
飛行機の機内は、砂漠と同じくらい乾燥しているとご存知ですか ここでは、高度1万メートルの上空でもみずみずしい肌を保つための5つのアイテムをご紹介します。
心のリフレッシュに欠かせない旅行ですが、肌には負担がかかるもの。特に、機内の乾燥が激しく、睡眠不足になりがちな飛行機は要注意。万全のスキンケア対策で、旅行中も透明感のあるみずみずしい肌を保ちましょう。
スキンケアの前には、必ず手洗いを。オイルまたはエマルジョンタイプのクレンザーでメイクや肌表面の汚れを優しく落とし、肌を清潔にしてから以下のステップに進みましょう。
砂漠のように乾燥している高度1万メートルの上空
機内で何よりも大切なのが保湿です。高度1万メートルの上空を飛行する機内の湿度は約20%。ほとんどの砂漠と同じくらい乾燥が激しいため、肌が乾燥しやすく、肌あれの原因となります。肌に最適な湿度は45~60%です。機内で肌の乾燥を防ぎ、うるおいを保つためのコツをご紹介します。




- シートマスクで集中保湿
うるおいやその他の美容成分をたっぷりと含むシートマスクは、手軽に取り出せて、肌を集中ケアできる便利なアイテム。ゆったりと機内映画を楽しみながら、5~15分程度ですぐに肌のうるおいを回復できます。ただし、マスクをして寝てしまわないように注意。シートが乾くと、逆に肌の水分を奪ってしまいます。
- うるおいを逃さない
肌の乾燥には油分の補給、うるおい不足には水分補給が必要です。機内では、その両方が必要になるでしょう。乳液やクリームで、肌のうるおいを閉じ込め、水分の蒸発を防ぎましょう。シートマスクを外した後にも乳液やクリームを塗り、必要に応じてつけ直します。目的地への到着前にメイクをするときも、こうしてしっかり保湿をしておけば、メイクのノリがよくなります。
- 必要に応じてフェイシャルミストでうるおいケア
旅行中は、フェイシャルミストでのうるおい補給もおすすめです。乾燥してきたなと感じたらシュッとスプレーを。目を閉じて、顔から20cm程度のところからスプレーし、ティッシュで肌を軽く抑えます。スプレーだけして、そのまま寝てしまわないように注意。肌に余分な水分が残っていると、水分が蒸発する際に肌からうるおいを奪ってしまい、余計乾燥してしまいます。メイクの上から使用できるフェイシャルミストもあります。